節電への挑戦(4)

コメント(全4件)
1〓4件を表示

名前はまだ無い ― 2008-09-10 22:30
テーブルタップは便利ですよね
我が家でも沢山使っています
iBook ― 2008-09-14 14:57
漱石さん、こんにちは。

増え過ぎる家電製品や充電器に対応するのに、テーブルタップや三口は本当に便利です。
でも、許容電流を超過すると火災の危険があるので、電熱機器など電流の多い機器には使用していません。
jimdon ― 2008-09-27 17:23
はじめまして

>家を設計する時には、電気回路を二つに分けようと思っていました。
ちょっと違いますが、以前、似たような発想をしたことがありました。
それは、普通のコンセント(AC)と、直流(DC)のコンセントが並んでいればいいのに、と。
もちろん、DCの電源はソーラー+バッテリーなどです。
災害時や停電などでも便利そう。
DCが12Vなら、種類が豊富なカー用品が使えます。
もちろん、電力がまかなえる範囲なら、部屋の照明など常に使うものに繋げば、省エネにもなりますよね。
(照明器具としては、選択の余地がありませんね。)
iBook ― 2008-09-27 20:38
jimdonさん、コメントありがとうございます。
最近blogを開設されたのですね。何処からこられたのでしょうか。

ACとDCの区分けですか。
う〓〓ん、なつかしいことを思い出しました。

昔は、今よりも雷による停電が多かったように思います。
その対策として、兄が車のバッテリーを家に持ち込んで、停電時には、アマチュア無線機と小さな照明をDCで使えるようにしていました。
交信中に相手の電波が途切れると、すごく心配になりますので、
「さきほど停電してしまったので、バッテリーを使って運用しています。長時間の交信はできませんが。。。」
とオコトワリすることができました。
もう30年以上も前のおはなしです。

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット