Q値(断熱性能)の計算
2008-06-15



高断熱高気密をかじると、Q値C値μ値とか気になってきます。
でも、Q値を「正確に」計算しようとすると大変だと思います。
そのための専用ソフトもいろいろあるようですから。

もし、購入するなら新住協のQPEXが安いと思います。
↓このバックナンバー29号です。
[URL]

しかし、目安を知るだけなら簡易計算で充分だと思います。
例えば、壁なら断熱材だけで計算する。
そう割り切れば、excelでさっと計算できます。
(例)
[URL]
この程度の概算でも、大きな誤差は無いようです。


「よ〓し、オレもやってみよう」と言う方のために、
材料の物性データは、有志が造ったものがココにあります。
[URL]

物性データ作成の経緯とデーターの説明はココです。
[URL]

ご参考まで。
[参考になったHP]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット