家庭の省エネエキスパート検定
2012-04-10



禺画像]

先に紹介した「家庭の省エネエキスパート検定」ですが、

[URL]

3月28日になって、やっと認定証が届きました。


年末に合格通知が届いたので、1月4日に認定証発行費用を振り込んだのだが、

かなりスローモーーーーーな仕事ぶりです。


さらに、写真はJPEGでメールしたのに、位置が右に偏っている。

とても丁寧な仕事とは言えません。乱雑です。(怒)(´・ω・`)


認定番号の1113Aのうち、11は2011年度で、13Aは受験場所である東京会場を意味するのではないかと勝手に推定しています。


その後の数字は申し込み順でしょう。

という事は、欠番もあるのでしょうか、気になります。(・・?

第一回試験は、1733名応募して1121名が合格ですから。


今年の試験は8月5日に行われる予定です。


続きを読む

[省エネと環境のこと]
[ひとり言]

コメント(全1件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット